USJに行ったら絶対に体験したいエリアといえば、やっぱりスーパー・ニンテンドー・ワールドですよね。
中でも大人気なのが「マリオ・カフェ&レストラン」。
子どもにマリオの世界を体験させたいと考えるパパ・ママにとって、ぜひ利用したい場所のひとつです。
しかし「予約が必要なの?」「どうやって取ればいいの?」と、初めて行く方は疑問も多いと思います。
特に混雑日には予約が取れないこともあり、事前に情報を知っておかないと食事ができない可能性もあります。
この記事では、USJマリオレストランの予約方法や注意点、予約が取れなかった場合の対処法まで詳しく解説します。
usjのマリオレストランは予約が必要?基本情報をチェック
USJのスーパー・ニンテンドー・ワールド内にある「マリオ・カフェ&レストラン」は、連日多くのゲストで賑わう大人気のスポットです。
特に休日や長期休暇のシーズンは混雑が予想され、予約がないとすぐに満席になってしまうことも珍しくありません。
マリオレストランの利用には、基本的に「事前予約(エクスプレス・レストラン予約)」をしておくのがおすすめです。
予約をしていれば、指定の時間にスムーズに入店でき、待ち時間を大幅に減らすことができます。
小さな子ども連れの場合、長時間並ぶのは大変なので、事前に予約しておくと安心です。
一方で、当日予約なしでも入れる場合があります。
ただし、混雑状況によっては長時間の待ち時間が発生することもあり、確実に楽しみたいなら予約がベストです。
つまり「絶対に入りたい」と思っている方は予約必須、「運が良ければ入れればいい」という方は当日狙いでも大丈夫、というスタンスで考えると安心ですね。
usjのマリオレストランの予約方法|公式アプリと公式サイト
マリオレストランの予約は、USJの公式サービスを通じて行うのが基本です。
現在、予約に利用できるのは 「公式アプリ」 と 「公式ウェブサイト」 の2つ。
どちらも操作はシンプルですが、利用シーンに合わせて使い分けると便利です。
アプリからの予約手順
- スマホに「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式アプリ」をインストール
- アカウントを作成、またはログイン
- メニューから「レストラン予約」を選択
- 日付・人数・時間を指定して検索
- 空き状況を確認して予約確定
アプリなら当日のチェックやキャンセル状況の確認もスムーズにできるので、パークに向かう途中でも操作が簡単です。
公式サイトからの予約手順
- USJ公式サイトにアクセス
- 「レストラン予約」ページを開く
- アプリ同様に日付・人数・時間を入力
- 空き時間を確認して予約を確定
公式サイトはパソコン操作がしやすく、家族で相談しながらゆっくり予約したいときにおすすめです。
どちらを使っても内容は同じですが、予約開始直後はアクセスが集中してつながりにくい場合があるので、アプリとサイトを併用しながら試すと成功率が高まりますよ。
usjのマリオレストランの予約開始はいつから?狙い目の時間帯と注意点
マリオレストランの予約は、基本的に 利用日の1か月前からスタート します。
たとえば7月10日に利用したい場合は、6月10日の午前0時から予約可能です。
この「1か月前の0時」というルールを覚えておくと、取りやすさがぐんとアップします。
狙い目の時間帯は、やはり 予約開始直後の深夜0時。
開始直後はアクセスが集中しますが、このタイミングで挑戦すれば希望の時間帯を押さえやすいです。
もし0時に予約できなかった場合は、朝方や通勤時間帯にキャンセルが出ることもあるため、こまめにチェックすると意外に空きが見つかります。
注意点としては、
- 人気シーズン(夏休み・春休み・冬休み)は即完売になることが多い
- 土日祝日は特に予約が埋まりやすい
- 家族での利用は人数をしっかり入力しないと空きが見つかりにくい
といったポイントがあります。
確実に行きたいなら、予約開始日をカレンダーに入れておくと安心ですね。
usjのマリオレストランの予約が取れないときの対処法
人気のマリオレストラン、希望通りに予約が取れないこともあります。
ですが、そんな時でもあきらめる必要はありません。
予約キャンセル待ちを狙う方法
予約を取った人がキャンセルすると、その分の席が再び予約可能になります。
特に 利用日前日や当日の朝 はキャンセルが出やすいタイミング。
公式アプリをこまめにチェックしていると、意外とポッと空席が現れることがあります。
当日受付の可能性について
予約なしでも当日並べば入れる場合があります。
ただし、混雑日は待ち時間が長くなる可能性が高いです。
小さな子ども連れの場合は負担が大きいため、並ぶならおやつやゲームで待ち時間を工夫するのがおすすめです。
どうしても予約ができなかった時は、当日チャレンジを視野に入れつつ、混雑が少なめの時間帯(開園直後やランチピークを過ぎた14時以降)を狙うと入りやすいですよ。
家族連れにおすすめの座席や食事の楽しみ方
マリオレストランは店内の雰囲気も魅力のひとつ。
家族連れで行くなら、座席選びやメニュー選びも事前に知っておくとスムーズです。
子ども向けメニューやサービス
- キッズ向けメニューが用意されている
- マリオやルイージをイメージしたかわいい見た目で子どもが喜ぶ
- ボリュームも子どもサイズで安心
子どもが食べやすい工夫がされているため、家族みんなで同じテーマを楽しめます。
座席選びのコツ
- 店内中央のエリアは明るく賑やかで写真映え抜群
- 壁際の席は落ち着いて食事をしたいファミリーにおすすめ
- ベビーカーは入り口で預けられるので安心
せっかくならマリオの世界観を満喫できる席を選びたいですね。子どものテンションも上がること間違いなしです。
予約以外でスムーズに楽しむための混雑回避術
マリオレストランを快適に楽しむには、予約だけでなく混雑対策も大切です。
入場時間の工夫
- 開園直後に食事を早めにとる
- ランチピーク(12〜13時)を避けて利用する
- 夕方以降は比較的入りやすい
食事の時間をずらすだけで、待ち時間を減らすことができます。
他のレストランとの比較
もしマリオレストランが難しければ、USJ内には子連れに優しいレストランがたくさんあります。
事前に「第2候補」を決めておくと安心です。ハリーポッターエリアやミニオンのレストランも、テーマ性があって子どもが楽しめますよ。
まとめ|usjのマリオレストラン予約のコツ
USJのマリオレストランは大人気のため、事前予約をしておくのが安心です。
公式アプリやサイトから簡単に予約でき、利用日の1か月前から受付が始まります。
特に予約開始直後の深夜0時は狙い目です。
もし予約が取れなくても、キャンセルが出ることを狙ったり、当日並んで入るチャンスもあります。
家族連れで利用する場合は、子ども向けメニューや座席の工夫も楽しみのひとつ。
待ち時間を避けるために、食事の時間を少しずらすのも有効です。
せっかくのUSJ、マリオの世界を家族みんなで堪能するために、ぜひ予約方法を押さえて計画的に楽しんでくださいね。
これでレストラン選びの不安が減り、子どもたちとの思い出がさらに素敵なものになるでしょう。